2.研修会・講演会など

2-1 研修会

・6次産業化研修:制度利用及び戦略的展開など多数

・農業改良普及員の高付加価値担当者:経営管理手法の研修

・有機栽培農業法人:有機野菜生産農家の経営課題解決と新規事業に向けたビジネスプランの検討

・花卉栽培農業法人:花卉生産農家の経営の拡大と組織形態について検討及び指導

・産直運営農業法人:産直農業法人のマーケッテングを中心とする経営改善の検討と指導

・6次産業化による製造事業者研修:事業計画から製造、販売まで
 ・6次産業化事業者研修:マーケティング

・北海道と市町村の連携による戦略的企業誘致:北見市、滝川市、沼田町で活性化関係団体参加によるワークショップによる企業誘致計画の策定(小樽商科大学提携コンサルタントとして実施)

・その他多数


2-2 講演会

・JA青年会リーダーシップ:地域活動のリーダーシップのあり方

・顧客視点に立った製品開発とサービス:顧客満足向上のための方策

  ・6次産業化人材育成研修:マーケティング、資金計画を担当

・石狩地域6次産業化担当者講演:石狩地域における6次産業化

 ・宗谷管内6次産業化事業者研修:管内の6次化推進

 ・6次産業化道内担当者研修:農政事務所、北海道農政部、振興局農務課、市町村

 ・市町村主催の6次産業化研修:稲作地域、畑作地域、畜産地域などの6次産業化推進

 ・商工団体主催の地域連携事業:第1次産業と地域商工業者の連携

  ・その他多数